ごまの栄養

ごまにはいろんな栄養がぎゅっとつまっているんです!!

 

小さな粒に
きなパワー!!

昔からごまは身体にいいと伝えられてきたけれど、ごまの栄養が科学的に解明されたのは最近のこと。
今ではみんな知ってる“セサミン”だけじゃなく、ごまにはいろんな栄養がぎゅっとつまっているんです。

栄養成分がいっぱいのごま
一日大さじ2杯のごまを
毎日べよう

ごまには、脂質・たんぱく質・炭水化物・ビタミン・ミネラル・食物繊維と、私たちのからだに必要な栄養素がぎっしりつまっています。その栄養価は植物性食品のなかでもトップ選手級。和田萬では一日大さじ2杯(20g)のごまを食べることをおすすめしています。このたった2杯のごまに栄養素が、わかりやすくいうと、牛乳コップ一杯分のカルシウム・豆腐1/3丁分のたんぱく質・ほうれん草100g分の鉄分・生わかめ70g分の食物繊維が含まれています。
ここでポイントは、ごまの皮はかたいのでいりごまのまま食べても栄養が中々吸収されません。栄養を吸収するにはすりごまやペーストにして食べるのがおすすめ。

ごまの妙「ゴマリグナン」

栄養素のぎゅっとつまったごまですが、ごまがからだにいいといわれる最大の理由は「ゴマリグナン」という成分があるから。最近注目されているセサミンもゴマリグナンのひとつ。ゴマリグナンのすごい働きとは、強い“抗酸化作用”をもっていること。私たちの体内では常に、老化や生活習慣病を促進させる“活性酸素”が発生しており、この“活性酸素”の働きを抑えるのがゴマリグナンの作用。ごま油が油の中で一番酸化しにくいのも、このゴマリグナンの抗酸化作用のおかげ。
つまりゴマリグナンは若返りの妙薬なんです。